2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

悲惨

年末のこんな時期に何という悲惨な事件でしょう。 大阪のクリニック放火事件です。 どうしてここで命を落とさなければならなかったのか、など 誰も説明が付きません。容疑者と思しき男も重篤だということですが、 犯人が特定できてもこの無念は何一つ晴れま…

レモンハート

素晴らしい漫画でしたね。蘊蓄が詰まっていました。 でも優しい雰囲気の中でそれが展開されていった。 教わることが私には山ほどありました。古谷三敏さん本当に 有難うございました。

ふざけるな

この裁判は何なのでしょうか。国は、請求をすべて認める「認諾」という手法で 裁判を終わらせてしまいました。 お金が欲しくて裁判にしたのではない、主人が自殺に追い込まれた 真の理由が知りたいのだ、という奥さんの思いは完全に踏みにじられた、と 私は…

初氷

最近また歩いています。夜明けが遅いので7時前くらいからですが、 本門寺を中心に5キロくらいのやや速足散歩です。 本門寺境内の墓地の水鉢に薄氷が張っていました。このところ 朝は寒いです。勤行では声が伸びるような発声でお経を上げるよう 心がけていま…

らくだ

新聞に、日大理事長の辞任に触れこんなコラムがあった。 まるで落語の「らくだ」を思い出す。 手の付けられない無頼で、皆に疎まれていたが、言うことを聞かないと とんでもない痛い目に合うので皆しぶしぶ付き合っていた。 らくだという名のこの男がある日…

何しに

太平洋戦争開戦より80年に当たり、従軍した人たちの手記などが あらためて紹介されているが、南方に兵卒として送られた方の手記に こんなのがあった。 何しにここへ来たのか。 その戦地には食料が無く、木の根草の根を食い、野ネズミを捕まえて 食うような毎…

寺子屋寄席定員

先日寺子屋寄席の定員を150人と書いてしまいましたが、 80人の誤りです。申し訳ありません。これから案内など 正式に出しますが、定員は80名で行います。

寺子屋

しばらく寺子屋活動の休止を余儀なくされてしまいましたが、 来年2月13日より再開します。 2月13日(日)午後2時より 一朝・志ん輔二人会 1時開場 木戸3000円(定員150名定員になり次第締め切り) ちょうど池上梅園の梅も見頃です。ホームページからお申し込…

メダカ

境内の玄関わきに、昔使っていた大火鉢を利用してメダカを飼っている。 この水槽の底に子砂利を入れているのだが、この砂利に藻が発生し、 メダカだいるのか何がいるのか見えない状態になってしまった。 餌を撒いておくといつの間にかなくなっているので、確…

ボイコット

北京冬季オリンピックにアメリカは外交団を送らないそうだ。 右に習う国もそこそこ出始めている。 だからと言ってオリンピック開催にほとんど影響はないと思う。 こんな時だからこそたくさんの外交団を送って様々検証したら どうだ、と私など思ってしまう。…

コロナ

コロナ騒ぎが武漢で起こって12月8日でまる2年になるそうだ。 現在新たな変異株をどう防ぐか日本は対策に追われているが、 東京は、マスクはしているものの人出は急増しているように 思える。世界は大変だが、日本は準鎖国で乗り切れるのだろうか。 ワクチン…

80年

12月8日は日米開戦80年になる日だ。 今、どう考えても馬鹿な戦争をしたものだと思うが、 当時の人々はほぼ留飲を下げるように指示した。 そして戦果に熱狂するようになる。 国民がこぞって熱狂するようなことは危険だ、と 歴史家たちは指摘する。今ことは忘…

寒い

寒くて目が覚めてしまいました。ここ数日寒さ対策が必要だ、と 予報士が言っていました。新型コロナのこともありますから、 体調管理には気を付けましょう。

依存症

前から問題になっていますが、小中学生の1割がネット依存症になっている、 というニュース。 大人なら自己責任、と言われそうですが、この子たちもすぐ大人になります。 依存症は精神の破壊につながります。社会全体でこの問題に取り組む 必要があると私は思…

戦力外

プロ野球シーズンが合わると契約更改の時期です。 年俸が上がる、下がるのは球団に在籍できる、あるいは 移籍の選手の話ですが、一番応えるのは戦力外通告でしょうね。 覚悟していても打撃はいかばかりでしょうか。 まだ現役を続けたい、と望む者のために「…

吉右衛門

中村吉右衛門さんが亡くなった。 歌舞伎座で何度か名演技を見ることができた。 勿論、鬼平もこの人で決まりである。 まだまだ活躍してほしかった。惜しい。 播磨屋!

神田川

「神田川」を作詞した喜多條忠さんの訃報のニュース。 この曲を初めて聞いた時、これぞ演歌!と感嘆した。 今も心の奥底に残っている名曲だ。いつまでも忘れません。 十月から十一月にかけて四国八十八か所寺院巡拝の旅に 出ていました。徒歩で1400キロ余り…